台湾国内旅 PR

台湾の陶器の街”鶯歌(イングー)”に行ってきた!|茶器・陶器を探しに老街ぶらり、美術館もおすすめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

台湾鉄道で台北駅から30分ほど。
ぶらぶら街歩きが好き、お皿や茶器に興味がある、そんな方達にぴったりの場所、鶯歌(イングー)です。
アクセスも意外と簡単で人気が出てきている郊外、鶯歌老街へ出かけてみませんか?

鶯歌ってどこ?

桃園にほど近い陶器で有名な街です。

観光地としても人気が出ていて、現代的な施設と古くからの老舗が軒を連ねており、1日ゆっくりと観光するのがお勧めです。
茶器や陶器の問屋さんも多いので
「かわいい〜!」「それも!これも欲しい!」と一日中連発すること間違いなしです。

台北市内のお茶問屋さんでもプロのお茶作法が見られるのですが、そこで使っている茶器はやはり鶯歌で購入しているものが多いのだそうです。
「前より値段が上がったよ〜」と言いつつ、台北より数百倍お手頃に購入できます(笑)

おすすめ観光スポット

老街

鶯歌火車駅を出て、右方向へ。
目の前の文化路から鶯歌老街のメインエリアへ向かいます。
電車沿いの道をまっすぐに下って行き、数えて2番目の高架をくぐります。
高架は 「鶯歌城」 とかかれた方です。
高架下を抜けてすぐの道を左に曲がり、坂をずっと登って見えてきます。
三角地が老街の入り口です。

FE08DA51-8323-415F-A6D6-031185DC7D30

個人的な印象ですが、
陶器や茶器がお手頃価格で買いたい!みたい!と言う方は、三角地向かって左!

ちょっと手の込んだおしゃれなモダン陶器から見たい方は、三角地向かって右へ!

どちらを先に進んでも終着点は、

角地のスターバックス。
老街といえば鴬歌光点美学館や鴬歌老街陶舘辺りが見所になってくるので、ぐるっと回る感じで気のむくままぶらぶらでいいと思います!

老街にはカフェや軽食が多いイメージで、名物や台湾料理を楽しむ感じではなさそうです。
しっかりご飯を探すなら博物館あたりの市内がおすすめ。

左へ進むと…

青磁の陶器が美しい安達窯の店舗、陶器好きには忙しいほどのストリートです。
この通りだけで全部入ってたら1日終わる(笑)

6698F821-65A2-499E-B4C6-898DCE3F81C6

右も左も店舗があり、洋食器、日本の陶器、茶器たくさんの種類があります。

可愛い陶器の裏には、「made in japan」も結構あるので要注意(笑)

EE0E2A35-DE51-41D1-8372-38A59D120A43

もちろんお値段も良心的。こちら1つ20元!

91BE8327-AAA3-4C7C-A011-E0CC25097E70

なんとも無造作に!

73DB9DC0-A0FB-4D81-A905-30E8A351993E

右へ進むと…

右手側に茶器ギャラリーと二階にはカフェが一緒になったお店が出てくるので、ここもおすすめ。お盆や茶器のトラベルセットまであるほど台湾人のお茶へのこだわりが見てとれます。
カフェに繋がる店内の階段には、陶器がずらり。

38509E05-9C55-4196-891D-70D0D451E32E

鴬歌光点美学館

モダンな陶器作品が集まった総3階建ての場所。
いろんなお店の出店があるので展示会を見にきたような雰囲気でした。

飲み物の味が甘くなるよ〜と試飲させてくれたトルマリンタンブラーのお店。
甘くなるというよりは、まろやかになるという方が良さそう。
スワロフスキーとのコラボ商品もあるようで、(なかなかお値段が張りますが)
陶器と言っても重すぎることはなく、買ってもいいかなと思うほどデザインは豊富です。

 

鴬歌老街陶館

こちらは老舗の陶器問屋さんやお茶屋さんが軒を連ねています。

台湾柄の茶器をある程度お手頃に購入したい方は、販売状態が綺麗なのでおすすめです。

ほぼ全部のお店を回って台湾の柄といえば!という、茶器を発見できたのもここでした。

「痩せ茶」と言われるプーアール茶の1回分パックを発見したのも会館内のお茶問屋さん。
飲んでみなよ、とプロの作法で淹れてくれたお茶は香りが良くて即購入(笑)


陶器作り体験

オリジナル陶器を作りたい方にはこちらもおすすめです。
先程の左の道(尖山埔路)にある

The Shu’s Pottery

8DA86975-C4E7-4C3F-8173-941016501358

白を基調とした食器の展示、その奥に陶芸体験ができる作業場スペースがあります。
お手頃な価格で陶芸体験が気軽にできます。店舗の料金表には日本語も表記があったので安心ですよね!

28538F58-279F-4909-BEF8-650DCE0B351F 9BB03080-A166-4579-BAE0-2620596881D2

新北市立鴬歌陶磁博物館

陶器についての歴史や製造方法、展示物などが楽しい博物館です。
台湾の陶器文化だけではなく、世界中のコレクションがずらりと並んでいます。

 

桃園空港からも近く、乗り継ぎ時間を利用して訪ねてもいいと思います。
現在は中止になっているようですが、台湾乗り継ぎ便で10時間ほど時間がある場合は、無料の観光ツアーが施行されるのでチェックですね!

 

小花柄・陶器好きは絶対行って!!|可愛いが止まらない♡台湾(嘉義)の台湾マジョリカタイル博物館|台湾花甎博物館台湾生活で絶対行っておきたかった場所、またひとつ行けました!! 台北から新幹線で1時間半の台南にほど近い地方都市「嘉義(ジャーイー...