台湾ライフ PR

実は台湾滞在中、父は隠していました|海外旅行はそれぞれ無理ない楽しみ方でいいと思う

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私の出産時、2人目の時はコロナも明けていたので

台湾まで長期で応援に駆けつけてくれた両親。

台湾には何かとゆかりがあり、観光では3、4回は来ていますが、

ホテルではなく家に泊まり、滞在が1ヶ月を超えるのはもちろん初めて。

その間に2人で観光したり、上の子の面倒を見たりと

見知らぬ土地で本当によくやってくれたと思います。

 

で、その滞在中、産後の私も傷が浅かったので

お店に2人を連れて行ったり、観光に少し付き合うくらいの体力があり

いろんなおすすめのお店にアテンドしていたんです。

 

いざ台湾生活も終わり、こんなこともあったねーなんて話していると

母親が「お父さん、台湾のスパイスが全くダメで伸びてたわ」と。

 

え?

早く言ってくれよおおおおおお!と半年経って知った事実でした。

 

振り返ってみると確かに、

ご飯進んでいなかったり

外食が好きでノリノリなのですが、

「まあ、食べてみるかあ」みたいな渋々感も多々あったような(笑)

家事は母任せで長年きたので、その感じを引きずってるだけかと思っていたのですが

独特なにおいにどうやら疲れが溜まっていたそうです。

 

キラキラした面だけじゃない

両親は、北は北海道、南は長崎の島から上京してきた人たち。

娘たちの興味や進路のおかげ(?)か、

自分が海外に行く人生になるなんて、といつも言っています。

 

何十年も前は、ツアーに入って海外旅行するところから。

携帯もないし、情報も今とは比べ物にならないほど”活字”だったので、

それこそ添乗員さんに任せていいところだけ見る、

日本人の口に合うようなルートでレストランで王道グルメって感じでしたよねー。

右も左もわからない人が海外に、ましてや言葉もわからないのに

ツアーに入ってでも行こうと思うのがまずすごいと思うんです。

 

でも、近場では個人手配やフリープランのツアーが増えてきたので、

色々とリアルな世界が見えるようになりました。

それで、自分で現地の公共交通機関を使って観光地に行ったり、

どこかで仕入れてきたお店に行こう!って頑張ってみたりしますが…

その時のドキドキ感も相まって、

「こんなはずじゃなかったのに」とか

「え、こんなことしてたの?!」とか

自分の生活とのギャップで良くも悪くも、仰天することが絶対あるはずなんです。

 

父はこれがダメだった!

台湾のSNSの口コミや投稿を見ると

「台湾最高だぜー!」っていう投稿が多く、

実は一定数いるであろう「全然ダメだった」「想定外に楽しめなかった」「期待したよりも辛かった」みたいな人にも

 

いやいや、あなただけじゃない!

 

ってことで、70手前の父親が感じた素直な台湾の感想はこんな感じです。

 

・注文方法や味のイメージがわかないのでチャレンジする気持ちが小さくなった

・夜市では一口も食べなかった
(揚げ油を見て、
これはあんまりフレッシュじゃないかなあ、と思っちゃったらしい)

・衛生面がやっぱり気になっちゃう

・道端の屋台は衛生面が気になっちゃって足が遠のいた
(大きなたらいで水を流してジャバジャバ洗っている姿を見て仰天したらしい)

・コンビニの匂いも苦手で足が勝手に入店拒否

・食べ物の素材自体も匂いが違う?!と思っちゃう

 

などなどまあ、一般的に綺麗な日本で暮らしているが故の

新旧の入り混じる台湾の特徴が目についちゃうってところですね。

 

海外旅行は自分の価値観で無理なく

結果、一番言いたいのはこういうこと。

何も海外にちょっと出たからと言って

みるもの全てを受け入れることは難しいし、

その土地の暮らしを自分の暮らし方と比較してしまうのも当然。

夜市が楽しい!と言われていても、

お腹も弱い人もいるし、食べ物に当たる人もいるし

直感的に「なんかちょっとな..」と思ったら

「こんな暮らし方もあるんだなあ」と見て雰囲気を感じたらいいんじゃないかなーと。

 

ご飯の逃げ道はある!

というわけで、もともと興味津々タイプの父親が

台湾に進出している日系フードチェーンのご飯を食べてみたいと言っていたのも

興味ある反面、日本のご飯が1番美味しいし口に合うと思っていたからなのかなーと。

 

これはいける!と思ったパン屋さんのパンばっかり食べていたり

ミスドをしきりに買っていたり..

台湾グルメ大好きよ〜っていう私からしから

「台湾でわざわざ日本のお店ばっかり行かなくても」と思ってはいましたが

真相はそういうことでした。

日本人好み!おすすめ台湾パン屋さん♡小鳥マークの「楽田麵包屋」|離乳食の食パンはここの使ってます!みなさんパンは好きですか? 台湾(台北市内)で、日本人の口に絶対合うと言い切れる美味しいローカルパン屋チェーンがあるので、シェアしたい...

 

 

台湾グルメが口に合わなくてモスバーガーやすき家ばっかり行っていた

とか

マックに頼ってた

みたいなのでも全然いいと思います!

 

フルーツならチャレンジの価値あり

台湾グルメは好きと苦手の振り幅が大きいかもしれないので、

でもちょっと台湾で何かしら”ならでは”を楽しみたいなと思える方がいたら

フルーツやスイーツ系に全振りするといいかもしれません。

日系・外資のデパートには

綺麗にカットされたパック入りの季節のフルーツが販売されているので

手に取りやすいかも。

フルーツ天国台湾、観光きたらこれ食べて!|冷えてるカットフルーツがおすすめ〜|マンゴーの現地値段の目安そういえばこの前の台南旅行の際、新幹線の駅でたら クラブツーリズムの旗振って「こちらです〜」ってアテンド付きで日本人の団体さんがい...

 

生ライチ、生マンゴー、パイナップル、台湾産バナナ、ドラゴンフルーツ

余力あればパッションフルーツあたりは特にお勧め。

台湾各地で実ったフルーツを輸送時間も短く

もぎったものを食べられるので

旬のものは台湾で食べられてよかった!と思えるはずです!!!

 

オープンしたての日系ホテル、ここがお勧めです↓

ホテルメトロポリタンプレミア台北

 

とはいえ

とはいえ、食事面では実は伸びていた父ですが

「台湾人の人柄は本当にいいよね」としみじみ。

優しい人も多いし、困っていたら日本語で話しかけてくれる人も多いし

文化遺産などじっくり見て回れる場所も多いし飽きないと。

漢字で言わんことは察することができるし

最悪筆談もできるし。

歴史的背景から、日本人が「どこか懐かしい」と感じられる風景や感覚が残っているのも

親しみやすくてよかったのだそうです。

 


るるぶ台北’25

 

 

もしちょっと台湾に興味出てきたなーという方がいらっしゃると嬉しいなと思います。

ここお勧めだよ!って個人的にルート組みたいぐらい(笑)

台湾のリアルな感じをインスタ投稿やブログを通して発信できればと思っています。

 

真面目な話になったな!(笑)

 

…ここまで読んでいただきありがとうございました!

ホテルメトロポリタンプレミア台北

 

69歳x67歳 両親の台湾大冒険|住んでると忘れがちな台湾の観光・日常のあれこれ|これいうの忘れてた両親に台湾に来てもらい、長男と連日遊びに出てもらっているのですが、 2人がガイドブックで色々勉強した以外の 生活してみて、こ...

 

両親目線の"面白い"台湾の日常リアルな風景とは?|"この発想は日本にないよね!"またしても日本から両親が来た話(笑) 私は絶賛台湾ボケしているので気づかないんですけど、日常のこんな風景も めっちゃ面白い!...