産後ハイになって買い物しちゃうママの話を聞いた事があるけど、我が家の場合はハイになったのは旦那さんの方でした(笑)
と言うよりは、新生児との暮らしが始まったばかりの頃は、赤ちゃんのお世話に手一杯で生活が落ち着かず、一切の家事が手につかなくなった期間がありました。眠りが浅く抱っこマンで、ようやくベッドに着地成功かと思ったら、私が皿でも洗おうかと立てた物音でびくーっとして泣いてしまったり。そもそも抱っこしてたら手が離せないし、1日中、また起こしてしまった…吐き戻した!と無限ループに1時間おきの深夜の授乳…気づいたらソファで授乳させながら私自身が頭大旋回で寝落ちしていたりもしばしば。
そんな様子を見ていた旦那さんがしばらく悩んでいた電気圧力鍋をついにポチりました!
アイリスオーヤマ電気圧力鍋2.2ℓ KPC-MA2-B
まだ子供が小さいので小さめの2.2ℓをチョイスしました!
このサイズは台湾でも販売しているようですが、産後ケアセンターを出た頃の台湾はコロナ感染が大爆発。
外出自粛期間ということもあり、安心配達のAmazonで海外配送でオーダーしました。
乗り気じゃなかった私が毎日3回ほど使うくらい大活躍してくれています。
皆さん赤ちゃんを寝かしつけながらご飯の支度ってどうやってますか?夕方の4時5時あたりは眠りが浅いのにベッドにおいても小さな物音で泣いて起きちゃうので、少しのグズリであれば「お母さんここにいるよー!ちょっと待ってー!今すぐ行くよー!」と叫びながら毎日格闘しています(笑)長い時間料理に費やしている時間もないので、半日かけて息子が寝るたびに夕食のための食材を切ったり洗ったり…と細切れで準備しているけど、それでも換気扇を回してキッチンに立つとなんとなくソワソワ。
電気圧力鍋が来てからは10分あればしっかり1品放置してできちゃうので、本当に助かっています。
圧力鍋機能はもちろん、蒸し、卓上鍋、炊飯、低温調理、発酵調理など特化した家電を揃えることなく1台で全部できちゃいます。まあ、まず我が家には鍋でご飯を炊いていたので炊飯器がなく、火をつけて時間を計って、キッチンに戻ってというのが難しい今はストレスが1つ減りました。
ハイスペック家電(特に電子レンジ…)でありがちなのが、使い方が複雑だったり、付属品を使うときにいちいち説明書を確認しなきゃいけないパターン。
ある程度料理は自分でできるので、食材は厚さ何センチとかを守ってのAI機能と感覚とのせめぎ合いが苦手です(笑)
でも、アイリスオーヤマの電気圧力鍋はメニュー選択も簡単。
レシピ番号、料理方法、王道調理(肉じゃがやカレーなど)、さらには食材から拾う事も可能。さらに、電子パネルに圧力モードか、排気するモードかの指示も出てきてとっても楽です。
さらに嬉しい機能は、料理ができたあとは自動で保温モードになること。いちいち温め直さなくても、お鍋自体もスマートでおしゃれなデザインなので、テーブルにそのまま持っていくのもありなんじゃないかな、と。
今度は小豆でも煮て台湾式のデザートでも作ってみようかしら?とようやく自分時間も楽しめる余裕も出てきました╰(*´︶`*)╯♡
毎日が一瞬で過ぎていくけど
子育て、今日も楽しんでます。