台湾ライフ PR

台湾ライフには欠かせない超便利な生活グッズ|日本ではあんまりお見かけしないアイデア品!|脱線・我が家が箱ティッシュを必死に探した理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

リアルな話、日本の細部の細部までこだわって商品開発してくれてありがとう!!みたいな便利グッズはたくさんあるんですが

台湾にもこんなものが。

台湾の便利なグッズあります。

おもしろ発明品とはまた違って、台湾で生活するのに絶対出会う生活便利品です!

これが不思議だよ、たいわん!|勝手にピックアップしてみた台湾おもしろ七不思議台湾には、突っ込みたくなるシーンが街に溢れてます! みなさんの \わかる〜!/ っていうものありますか? 台湾商...

 

次が出てくるゴミ袋

これは堂々第一位と言って良いくらい便利です。

調べたら日本にも百均とかにあるみたいですが、台湾では断然これが主流。

ゴミ箱にかけている状態でも袋の底に次の袋がぶら下がっている状態。

小、中、大、いくつかのメーカーから出ていて、色や香りがついているものなど様々あります。

嵩張らないし、1枚とっても他がくちゃくちゃになることも無いし、最高です。

ついに、台湾の無印も去年かな?販売したのでそれだけ台湾でのシェアの高さを伺えます!

 

キャスターの3連

台湾では朝市やスーパーでも野菜とか大量に購入するので、高齢の方はほぼほぼこの荷物キャリーを従えて買い物に来ています。

しかも八百屋→スーパーと回ってくるので入り口にこのカートがずらずら並んでるんです(笑)

この布製のものか、ごっつい金網?コストコのカード見たいな感じのゴツい蓋付きボックスの2パターン。

濡れたり飛び出たりしないように、段ボール挟んでいたりビニールかけていたり様々ですが、とにかくその2種類。

個人的にこのカートは、例え野菜が重くても絶対買わないと思っているんですが(笑)

 

に、日本人のプライドにかけて…!(笑)

 

道の段差がひどい台湾では、タイヤが3連のカートは結構便利だな〜と思うんです。

よっこいしょ、と上に持ち上げなくても引き上げられるのは台湾の道にあってます(笑)

 

ま、買いませんけどね!

 

ちなみに、ショッピングカートは台湾のIKEAには販売があります。

オールブラックで、ちょっとスタイリッシュなので気になる方は覗いてみても良いかもです♡

半分にカットできるキッチンペーパー

主に便利品はキッチングッズなのですが(笑)

最後はこちら!

キッチンペーパーのサイズが調整できるやつ。

やたらと使えるキッチンペーパー、そこまで大きく使わなくていいか〜って時に通常の半分サイズでミシン目が入っているんです。

これは、、

めちゃめちゃ便利です!

台湾のティッシュ事情

日用品絡みでちょっと脱線するんですが、台湾ではトイレットペーパーは溶けやすいものが主流。

トイレットペーパーを便器に流さないルールがあるくらいなので。

で、そのトイレットペーパーとして売られているものを

日本でいう箱のティッシュペーパーとして使用しているパターンが多いんです。

薄いものから4枚重ねで、それ溶けやすいのかい?!って突っ込みたくなるようなものまで(笑)

飲食店ではハーフサイズのものだったり色々ですが、箱のティッシュもあるにはあります。

台湾に来てすぐの時は箱ティッシュが見つからなくて、床やらテーブルやら拭こうにも溶けるので愕然としたものです。

さらにコロナの買いだめとも重なって、箱のティッシュがどこにもなくて。

致し方なしで最初は溶けるやつを使っていたんですが

ある日

旦那さんが、鼻を拭いた時に鼻水でも溶けるので

流石にこのティッシュはいただけねえ!って怒って即座に箱ティッシュ捜索に乗り出しました(笑)

今では良い思い出だわ(笑)

カルフールはコストコみたいな大量買いしたくないよ〜って方には、程よく台湾のものと輸入品、PBもたくさんあるので便利です。

オンラインもありますよ〜!

カルフール宅配を利用してみた!|日用品ストックにはおすすめ台湾で外資系スーパーの有名どころだとカルフールですね! フランスのスーパーなので、庶民の台所(?)PXマートやRTマートにはないような...