台湾出産・月子・子供の遊び場 PR

台湾子供の習い事|未就学児からOK|子供の基礎体力・持久力をつけたい人絶対おすすめの体操教室<J&R子供運動スクール>

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

息子が3歳になるまで半月ほどお世話になっていた体操教室。”

“J&R子供運動スクール”(J&R児童体能操運動学苑)という教室なのですが、

1番行かせてよかったと思う、他の人にも絶対おすすめしたい教室でした!

1回の体験コースが400元で参加できるので、気になった方はぜひLINEで連絡を取ってみてください〜!

ではではブログにまとめていきますー!

J&R子供運動スクール

今回紹介するのは、私が通っていた民生クラスです。

✔︎天母と民生(松山エリアのサニーヒルズ近く)に2つ教室あり

✔︎ラインで連絡可能

✔︎即時対応ではないですが、日本語でOK

✔︎サーキット形式で子供の体力増強、運動能力の向上ができる

✔︎先生が専門的かつ子供への対応力が柔軟

✔︎ 1.5歳〜12歳まで(各年齢幅でクラス分け)

✔︎兄弟(ベビー)を連れて参加でももちろんOK←これが本当に助かったし、長く続けられた理由です

2〜3歳クラス、こんな流れ

子供が2歳半くらいから通い始めたので、年齢別のクラス分けでは”親子課”という2〜3歳クラスでした。

基本的には平日の午前10時〜で、参加回数やクラスチケットの消費ルールは別途変わってきます。(料金などは後ほど!)

✔︎1回のクラスは準備、終了の体操・挨拶を含めて50分

✔︎2〜3歳のクラスの場合、10名上限/回

✔︎体操の内容は毎週変わる

✔︎1回のクラスで3パターンの動きがあり、3パターンx3巡

✔︎先生が子供の数にもよるけど3〜4名体制で手厚い

もう一つ下のベイビークラスと2〜3歳クラスでは、親子体操という括りなので、ある程度親も一緒に参加する感じです。

参加といっても、準備運動のサポートや子供への声掛け(?)、記録係(←我が子の成長を携帯で収める笑)、親子で行う動きの時は参加っていう感じで、

前転、後転、鉄棒、マット運動やトランポリンの補助などは手厚く先生たちが補助に入り、手のつきかた、体の丸め方、ジャンプ補助など専門的に教えてくれます。

まずは先生の見本を見て、その後子供たちが順次やっていきます。

動きの3パターンの切り替え時は、先生方がめちゃくちゃ機敏に動いてマットの組み替えなどをしていて、阿吽の呼吸感すごいです。

サーキット形式なので、手前の青いマットで2つの動き→トランポリン→奥の方でマットの上を歩いたり滑ったり、の動きをどんどんこなしていくので、

ガーッと息が上がりつつ、休憩を挟んで、また動いての繰り返しで体力増強にピッタリ。

息子の場合、入りたての頃は1人でジャンプができなかったり、

元々走って遊びまわるって感じの子供ではなかったので、持久力がなかったんです。

それも親的には「どうやって教えたらいいのかな?体力をつけるにはどうしたら?」と悩んでいたんですが、

体操教室に行き始めて先生のサポートのおかげで、徐々にジャンプもコツを掴んでできるようになりました。

母感動!

最初は体操が終わってベビーカーで倒れるように昼寝に入っていたのですが、持久力もついて1回のクラスでのバテ方が目に見えて変わりました。

先生たちは、「立って、座って、お水飲もう」などのコミュニケーションは日本語でしてくれるので、あんまり言葉に困ることもありません。

体験行ってみよ〜!

子供が慎重派だったので、体を動かして欲しいけれど無理に習い事は行かせたくないなーと思っていました。

ようやく縁石に登って歩くことに興味を持ってきたり、手を繋ぎながらも高いところからジャンプしてみたりが好きになってきたので今がタイミングだ!と通わせ始めました。

体験レッスンは、400元でラインから申し込みできます。

幼稚園に通う前に、小規模のクラスに参加して先生の話を聞く、順番を守る、とか集団行動の中に入るのもいい経験でした。

先生に感謝しかない!

2歳のイヤイヤが重なって気分によって積極的に参加しなかったり、

寝転がって途中でゴロゴロし始めたり。

行かせてる意味あるのか?と思う時も正直ありました。

そんな時も先生たちの上手い声掛けや柔軟性でうまく切り替えができた時もあり、

対応力がすごいです。

しかも、兄弟ウェルカムな感じもとてもよく、

私は年子なので下の子をおんぶして参加していました。

準備体操の時もこちらから何を言うわけでもなく、さっと長男の補助に入ってくれたりしてとっても温かい感じで良かったです。

雨続きだったり、これから日中の暑い時期、涼しい室内で午前1番で子供を放電させられるので活用するのもいいかと思います〜!

 

台湾で子供の習い事開拓|日本人の先生に習えるリトミック教室に体験行ってみた台湾は満2歳から幼稚園に通い始める家庭も多いようです。 我が家は今のところ考えていないのですが、いろんな興味関心を広げたいな〜と思って...