数年前に新函館北斗駅で、はやぶさ新幹線をホームで拝んでから
いつの日か記念に乗せてあげたいなあ〜なんて思っていたのです。
今回は飛行機の関係で青森経由になってしまい、
これはいいチャンス!と新幹線を利用して陸路で函館に行くことにしました!
私自身、初の青森。
未開拓でしたが、街がコンパクトで充実していてとても良かったです。
今回の旅工程

空港→青森市内
googlemapで調べるとJR浪岡駅経由でJR青森駅へ向かう方法が出てきますが
それだと時間がかなりかかります。
そこでおすすめなのが、JRバス!
JRバスだと各飛行機の到着時間に合わせて
大体30分後くらいでバスの出発時間が設定されています。
荷物を取る、子供のおむつを変えて、コンビニで買い物して、のバタバタをしても
間に合いました!
✔︎バス乗り場は到着ロビー出口から徒歩1分
✔︎終点の青森駅前へ35分くらい
✔︎大人860円
青森駅周辺ってこんな感じ
新幹線は新青森駅なのですが、ホテルが東横インしかありません。
繁華街は一駅横の青森駅周辺に広がっていて、ホテルの選択肢も多いです。
青森駅から新青森駅までは在来線で1本、数分の距離なので
新幹線に乗車するための前泊や
青森+函館の旅行だったら青森駅周辺のお宿探しがおすすめ。
私自身、初めて青森に行くことになったわけですが、
実は新幹線で函館へ行くことになったのは当日。
天候が悪すぎて函館への直行便を諦めざるを得なくなり、
土地勘がないのに、急な予定変更になって前日にホテルを取るなんて結構リスキーですよね(汗)
そんな中、宿泊先で選んだホテルが大正解!
子連れ宿泊に優しいお宿・ダイワロイネットホテル心身ぐったりしていた気持ちが上向きました!(笑)
青森駅周辺のコンパクトさ充実度に感動して、周辺もちゃっかり楽しんできました〜!
ダイワロイネットホテル
大和ハウスグループが展開しているホテルでした。
もともとお家のメーカーだけあり、お部屋の作りや機能が生活している感じに近く
使いやすかったです。
とっても良かったので、別に記事書こうかと思います!


いよいよ新幹線乗車
2日目、いよいよ新幹線に乗車して函館へ。
と思ったものの、青森駅周辺にあるりんご製品がたくさんあるAーFACTORYへ寄ったら
見るもの全てが美味しすぎて、大充実!
ついつい見ていたら予定の新幹線をとっくに逃していました(笑)
2時間遅れでJR青森駅からJR新青森駅へ移動しました。
青森駅から在来線乗車。
ドアは開閉ボタンを自分で押すタイプの車両になっていて、
乗車したら寒い日は車内にもある閉まるボタンを押すとよさそう。

新幹線乗り換えは、ホームの案内に従って歩いていけばすぐにわかります。
新幹線ホームに駅弁の販売があるので、
青森駅のみどりの窓口横にある小さめのコンビニで急いで買わなくてもよさそう。

数年前に新幹線を見るために新函館北斗駅へ遊びに行ったことがあるのですが、
その時にも感じた特別感がまた蘇ってきました。

エレベーターを上がり、ドアが開いた瞬間の
緑の新幹線しかない違和感というか、ワクワク感というか、、
なんとも不思議で特別感がホームにいる時から楽しい!
停まっている車両も緑、もちろん乗車する新幹線も緑。
いや〜息子が新幹線を好きじゃなかったら、こんな遊び方は出会えなかったです!

ちなみに、新青森駅から新函館北斗駅までは1時間ほどの道のり。
新幹線の指定席といわゆる自由席(立ち席)は値段変わらなかったです。
車内では「今青函トンネルに入りました!」のアナウンスや
掲示板に「北海道へようこそ!」みたいなテロップが流れたので
「おおお」となりました。
でも、はやぶさと言えど、新幹線に乗ってしまえばごく普通の新幹線の車内。
子供目線で言えば、車内にはやぶさらしいところが一つもないので
「はやぶさどこ?」となるのは自然な発言でした(笑)
今回はじじばばが新函館北斗駅までお迎えに来てくれたので
在来線での移動はありませんでしたが
レンタカーをするにしても
無料の高速道路開通で函館市内へ30分ほどで行けるようになったよ〜とのこと。
まとめ
急な青森宿泊、新幹線移動で5万円近く出費が出たものの
新しい開拓と青森の素敵な人柄に触れてとってもいい経験になりました!
青森の街はとても見所がギュッとまとまっていて
観光客的にはとても回りやすくていいんじゃないかと感じました。
また青森に遊びに行こうと思います。
ちなみに…
普段、新幹線に乗ることがないので
夫婦2人して新幹線のチケット購入にかなり手こずってしまって
まだまだ人生経験が足らんな、としみじみ。
そして観光地らしいところにしっかり行ったわけでもないのに
外国人観光客の多さにびっくりでした!
むしろ自分が海外に出たみたいな気持ちになるくらいで
次の旅に出る意欲も沸々と湧いてきました。
みなさま、良い旅を!
今回宿泊したホテル:ダイワロイネットホテル青森